季節を感じる風景やお花、山登りなどの写真を載せています。 よろしくお願いします(h-hiro)
by hhaannaaiihh
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
|
|
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2017年 04月 29日
山野草、樹木の花がつくる 春の風景です。 2017年4月8日 天気 晴れ 山頂で咲くアセビ  鮮やかな紫色、タチツボスミレ  野趣たっぷり、ヒメカンアオイ  風情あるヒメカンスゲ  愛らしい花、ヤマルリソウ  沢沿いで咲くヤマネコノメソウ  枯れ葉に咲くニッコウネコノメソウ  黄花ピカピカ、アブラチャン  森に映える、ミヤマカタバミ  上品な花姿、ミノコバイモ  以上です。 春の入道ヶ岳 可愛い山野草が せ いっぱい見られました。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
▲
by hhaannaaiihh
| 2017-04-29 14:50
| 登山
2017年 04月 29日
春の山野草散策で 鈴鹿山系、入道ヶ岳に いってきました。 入道ヶ岳で出会った山野草と 山の風景です 真っ白な山頂の鳥居  2017年4月16日 天気 晴れ 椿大神社の駐車場は まだ、桜が残っていました。  登山道沿いで見かけた 山野草です ミヤマハコベ   ヒメカンスゲ  ヤマネコノメソウ  ハナネコノメソウ   チャルメルソウ  ヤマルリソウ  ニリンソウ  アブラチャン  ヒメカンアオイ   ミノコバイモ  稜線を見上げる  伊勢平野を見下ろす  駐車場の葉桜  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
▲
by hhaannaaiihh
| 2017-04-29 14:33
| 登山
2017年 04月 10日
いろんな桜や 鮮やかな色の花木が 見られるなばなの里。 春の花木は 満開でとても綺麗でした。 春到来を感じさせる 楽しい花見ができました。 2017年4月8日 天気 晴れ [桜咲く] ピンクの桜、ウジョウシダレ  小さな桜、コヒガンザクラ  優美な桜、ソメイヨシノ  [色とりどり、鮮やか春の花木] 春を知らせる、ハナカイドウ  春の黄色、トサミズキ  鮮やかなピンク色、エゾムラサキ  可愛い赤花、アカバナミツマタ  [チューリップ満開] カラフル、チューリップ  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
▲
by hhaannaaiihh
| 2017-04-10 23:11
| お花
2017年 04月 10日
桜と言えばソメイヨシノ。 今年は例年より遅れていましたが、 そろそろ見頃だろうと思って 愛知県、弥富市の鍋田川堤に 桜の花見に行ってきました。 ここは、 鍋田川に沿う町道、約4kmに 約1500本のソメイヨシノなどの 桜が植えられている 桜の名所。 少し葉っぱが出ていましたが 今年も 綺麗な桜が見られました。 2017年4月8日 天気 曇り [桜咲く] ソメイヨシノ、満開  美しい花、ソメイヨシノ  緑に映えるソメイヨシノ  真っ白、ソメイヨシノ  [近くで咲く野草] ホトケノザがつくる春の風景  鮮やかな黄花のノゲシ  [鍋田堤の桜並木風景]   ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
▲
by hhaannaaiihh
| 2017-04-10 23:03
| お花
2017年 04月 08日
元気に咲くカタクリ。 カタクリは晴れていないと 咲きませんが この日は晴天で 絶好のカタクリ日和。 光浴びて 元気に咲くカタクリが 見られました。 2017年4月2日 天気 晴れ 光浴びるカタクリ  日なたに咲くカタクリ  華麗なカタクリ  春の妖精、カタクリ  カタクリ、ルンルン  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
▲
by hhaannaaiihh
| 2017-04-08 19:07
| お花
2017年 04月 08日
群生するカタクリ。 どのカタクリも とても美しい花をつけていました。 可憐で華麗に咲く カタクリです。 2017年4月2日 天気 晴れ 可憐に咲くカタクリ   優美です  森に咲くカタクリ  華麗です  森が華やかに   ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
▲
by hhaannaaiihh
| 2017-04-08 19:02
| お花
2017年 04月 08日
早春、可憐な花をつける カタクリ そのカタクリの 群生地として知られている 岐阜県可児市の 鳩吹山に行ってきました。 丁度満開で とても綺麗なカタクリが 見られました。 群生するカタクリの 写真を集めてみました。 2017年4月2日 天気 晴れ 群生するカタクリ  ピンクに染めるカタクリ  ピンクの絨毯  元気に咲くカタクリ  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
▲
by hhaannaaiihh
| 2017-04-08 18:57
| お花
|